今年のなんじゃもんじゃの様子
毎年この時期になると、円福寺の本堂の前にあるなんじゃもんじゃが見頃を迎えます。
今年も4月末に近づくにつれて、だんだん木全体が白い花でいっぱいになっていきました。
こちらは、1週間ほど前の花です。
![](http://www.enpukuji.or.jp/wp-content/uploads/2019/05/F7B93C5B-7A1A-414A-9B1D-26842330EB6F-1024x765.jpeg)
この時は、少し花が見えてきたかな、というところでした。
そして、こちらが5月1日の様子です。
![](http://www.enpukuji.or.jp/wp-content/uploads/2019/05/97B4D546-0986-45D9-AD17-EC8AE30921FD-e1556720912127-765x1024.jpeg)
少し離れて見ても、たくさんの花があるのがよくわかります。
明日からは、晴れた日が続きそうです。ぜひお出かけください。
毎年この時期になると、円福寺の本堂の前にあるなんじゃもんじゃが見頃を迎えます。
今年も4月末に近づくにつれて、だんだん木全体が白い花でいっぱいになっていきました。
こちらは、1週間ほど前の花です。
この時は、少し花が見えてきたかな、というところでした。
そして、こちらが5月1日の様子です。
少し離れて見ても、たくさんの花があるのがよくわかります。
明日からは、晴れた日が続きそうです。ぜひお出かけください。