2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 enpukuji-nobu 行事初観音が行われました 2月23日(日)、伝統行事の一つである初観音が行われました。 午後4時前になるとたくさんの方が山の上の観音堂前にお集まりくださいました。 午後4時になると一斉に観音堂から餅が投げられ、大変にぎわいました。
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 enpukuji-nobu 行事節分会が行われました 2月2日、圓福寺では節分会が行われました。 今年の節分会は時折雨が降る中で行われました。 圓福寺の山の上の観音堂では、ご祈祷と「福は内」の掛け声とともに豆まきが行われました。 また、寺務所では福豆が販売されたり、境内では […]
2025年2月2日 / 最終更新日時 : 2025年2月2日 enpukuji-nobu 行事令和7年お正月と初文殊 遅くなりましたが、今年令和7年のお正月と初文殊についてのご報告です。 今年のお正月はとても良いお天気となり、たくさんの方にお詣りいただきました。 写真は山の上の観音堂前に設置した門松の様子です。 また、1月13日には、初 […]